-
-
8/19「市役所低層部における共創プラットフォームをつくる」開催します!
- 2019.08.08
- 現在基本計画がまとめられようとしている仙台市の新市庁舎の低層部には、市民協働利用スペースが想定されています。 これまで行政・専門家・市民が参加するフォーラムなどで、「市民力がますます求められる仙台にお
-
-
夏期休業(8/13-16)のお知らせ
- 2019.08.08
- 誠に勝手ながら、下記の期間、休業させていただきます。 ■夏期休業:2019年 8月13日(火)~ 8月16日(金) 休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、ご連絡、お問い合わせは、Eメールでお願
-
-
6/25 まちづくりトークナイト2019初夏 開催します!
- 2019.06.13
- まちづくりトークナイト2019初夏 ~市庁舎の建替を市民が語り合う夕べ 第4夜~ 「仙台人が活き活きする市庁舎低層部づくり」 |内 容| 今回は、新しい仙台市役所低層部について、場の意味づけとソ
-
-
【掲載情報】宮城の100人に!?
- 2019.06.05
- 大人のためのプレミアムマガジン「Kappo-仙台闊歩」の創刊100号を記念した特集・宮城の100人に、当法人代表理事・榊原が選らばれました。取材の場所はもちろん青葉の風テラスで事務局・豊嶋も参加し、地
-
-
5/26 プレジャーマーケットを開催しました
- 2019.05.30
- 5月の最終日曜日に、青葉の風テラスでプレジャーマーケットを開催しました。普段閉まっているガラス戸を開けたら、心地よい風が吹き抜けて、とても気持ちの良い1日でした。 ・シードルのレクチャー 弘前のシー
-
-
プレジャーマーケット プログラム・出店者募集!
- 2019.04.09
- 私たちは「楽しいコト・楽しいヒトと出会う」をキーワードに、国際センター駅の青葉の風テラスや広瀬川で「プレジャーマーケット」を企画しています。 青葉の風テラスは、青葉山の緑が臨め、広瀬川を通る風が感じ
-
-
年末年始の休業(12/28~1/6)のお知らせ
- 2018.12.26
- 日頃は当法人の活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間、休業させていただきます。 ■年末年始休業:2018年12月28日(金)~2019年1月6日(日) 休業
-
-
[ラジオ出演]forever green radio
- 2018.11.30
- 当法人スタッフ・豊嶋がラジオ出演して、昨年度の西公園4WEEKSの話をします。2週続けての配信で、後半ではたちまちグリーンマルシェ実行委員会・平野さんも一緒に出演します。 12月2日(日)9:30-9
-
-
青葉の風テラスの運営等事業者に選定されました
- 2018.11.22
- この度、国際センター駅上部施設(青葉の風テラス)の運営等事業者の公募に対して、株式会社モーツァルトと株式会社都市設計と当法人の三社で事業提案し、4件の応募のうち我々が民間運営者(家賃を支払って飲食事業
-
-
11/21 まちづくりトークナイト2018 秋 開催します!
- 2018.10.26
- 都市デザインワークスでは、今年2回、市役所建替をテーマにしたトークナイトを行ってきました。 4月 6月 その話し合いを元に仙台市の基本構想のパブリックコメントへも意見を出しました。 パブコメは全部
-
-
代表理事 榊原 進が仙台市総合計画審議会の委員に
- 2018.10.25
- 10月31日から始まる仙台市総合計画審議会の委員に当法人代表理事の榊原進が選任されました。 再来年度に向けて次期総合計画を議論し、まとめていくこととなっています。 30人の委員で構成される大規模な委員
-
-
韓国金海市の方が来仙されました
- 2018.09.13
- 9月5日から3日間、韓国から 金海市都市局都市デザイン課 課長 パク・チャングン 氏 金海都市再生センター チーム長 ホ・ジョンウン 氏 のお二人が来仙されました。 5日は私たちが韓国で7月に連携協定