-
-
まちづくりトークナイト2016.March
- 2016.02.26
- 〜 せんだいセントラルパーク サポーターズミーティング 〜 まちづくりトークナイト2016.March Sendai Central Park = MIZUBE × SUBWAY ? 一人一人の「こ
-
-
ピクニックパレード第2弾での企画
- 2016.02.09
- 昨年秋に行われた「ピクニックパレード第2弾」で当法人が企画したプログラムについて、当日の様子をアップしました。※画像をクリックすると各記事へリンクします まちづくりトークナイト https://ww
-
-
広瀬川・リノベーション・西公園-せんだいセントラルパーク
- 2016.01.20
- ポスト東西線のまちづくりについて、年末年始にいくつかの切り口で公開で話し合いの場が持たれ、当法人も出番をいただいております。 <広瀬川フォーラム> 12月20日(日)に行われた広瀬川フォーラムにて当法
-
-
年末年始の休業(12/26~1/3)のお知らせ
- 2015.12.25
- 日頃は当法人の活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間、休業させていただきます。 ■年末年始休業:2015年12月26日(土)~2016年1月3日(日) 休業
-
-
東西線開業をみんなで祝う「WE WEEKS」スタート!
- 2015.12.05
- いよいよ12月6日に、地下鉄東西線が開業します。 そして、開業をみんなでお祝いしようというイベントが目白押しな「WE WEEKS」がスタートします。 当法人が関わるイベントをご紹介します。 * あらフ
-
-
ピクニックパレード第2弾を開催しました
- 2015.11.04
- 2015年10月16日・17日・18日、ピクニックパレード第2弾を開催しました。天候にも恵まれ過ごしやすい気候でしたので、平日は広瀬川や西公園を中心にお子さん連れのママさんパパさん、休日は国際センター
-
-
街歩きツアーの特集ページを公開!
- 2015.10.14
- {ピクニックパレード} けさの河北新報にピクニックパレードを掲載いただきました。 それと同時に6つの街歩きツアーを特集したページを、せんだいセントラルパークのサイトで公開! 距離もテーマも異なるツアー
-
-
オリジナルデータ『データで見る学都仙台』
- 2015.10.08
- オリジナルデータに、新たに『データで見る学都仙台』をアップしました。 仙台には「市」の人口に匹敵するくらいの学生がいること、 新入生の8割が東北出身であること、 就職したら東北に残るのか、それとも東北
-
-
「ピクニックパレード第2弾」の公式サイトがオープンしました!
- 2015.09.26
- 新緑のせんだいセントラルパーク(SCP)を満喫した「ピクニックパレード」。第2弾は澄みきった秋空の下、10月16日(金)17日(土)18日(日)の3日間、地下鉄東西線の開業が待ち遠しい国際センター駅
-
-
夏期休業(8/12-16)のお知らせ
- 2015.08.10
- 誠に勝手ながら、下記の期間、休業させていただきます。 ■夏期休業:2015年 8月12日(水)~ 2015年 8月16日(日) 休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお
-
-
展示会「山のひかり 川のほし」はじまります
- 2015.08.07
- かつて亜炭鉱山として人々の営みの場であった青葉山。 せんだいセントラルパーク(SCP)において青葉山や経ヶ峯は景観・歴史などといった魅力の宝庫であり、亜炭とそれと共にあった暮らしもSCPの資源となりま
-
-
ブックレビュー『稼ぐまちが地方を変える』
- 2015.08.03
- 【ブックレビュー】に新しい図書を追加しました。 『稼ぐまちが地方を変える』 (木下斉) まちおこし業界・風雲児の「失敗談」「ことわざ」「鉄則」が書かれた新しい経営者の同志を呼びかける一冊です。