3/4(土)仙台防災未来フォーラム2023開催!ぜひふるもりブースへ
東日本大震災の経験や教訓を未来の防災につなぐことを目的とした「仙台防災未来フォーラム」が3月4日(土)に開催されます。
仙台国際センター展示棟等を会場に、発表やブース展示、体験型プログラムが集結します。
国連防災世界会議の仙台開催から1周年を機に2016年3月に初めて開催され、今回で9回目となります。
https://sendai-resilience.jp/mirai-forum2023/
当法人が運営に携わっている「仙台ふるさとの杜再生プロジェクト(ふるもり)」では、この仙台防災未来フォーラムに毎年参加しています。
仙台ふるさとの杜再生プロジェクトは、仙台の東部沿岸地域をフィールドに、震災の津波によって大きく失われてしまった海辺の森を、市民の手で再生していく、長期的なメモリアルプロジェクトです。
https://sendai-furumori.org
当法人では、連絡協議会の運営をサポートしながら、様々な団体や企業、行政の協働を促し、植樹会や育樹会、海辺でのレクリエーション、学校の環境・防災学習などの活動に取り組んでいます。
今年も、ふるもりのメンバーにて、仙台国際センター展示棟でワークショップや活動紹介をするブースを設けます。
ぜひ足をお運びください。
☆昨年の様子はこちら☆


